交通事故 原付バイクの男子高校生(16)が転倒し、トラックにはねられた事故 茨城県阿見町
事故の概要
2018年1月30日午前8時ごろに、茨城県阿見町で、原付バイクで登校中だった男子高校生が凍結した路面で転倒し、対向車線にはみ出したところをトラックにはねられる事故がありました。
この事故で、原付バイクを運転していた公立高校に通う高校1年の男子生徒(16)が病院に搬送されましたが、頭を強く打つなどしていて、意識不明の重体となっています。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180130-00000111-jnn-soci
事故の状況について
事故があったのは、茨城県阿見町の片側一車線の直線道路で、現場付近は前日の29日に雨が降っていて、路面は凍結していたということです。
男子生徒はスリップして転倒したとみられます。
警察が詳しい事故の原因を調べています。
怪我をされた方が一日もはやく回復されることを願っています。
補足関連記事
回避不能のタイミングで、被害者が対向車線に飛び出していた場合には、双方が動いていても無責事故になり、損害賠償請求することができない可能性があります。